呪いは解く。

2024年05月08日


八百万の神々の使い方

中が空洞の楽器で失敗をさせる

聞こえている音を立てている物に着目して解呪する。


俺のお前がお前。俺がいる。日本語と自己分析の世界。

仏教ではお釈迦様を信じるが、人によって信仰が違う。あきらめない力、継続の力。

同じことの繰り返しでは呪いを解くことはできない。

勝ちたくても違う、訓練できない技は続かない。時間を稼ぐ呪術や呪法。

酒を飲むタイミングをずらさないと負ける。

霊格が高い者には敵わない。

奇跡は一回だけ。


地獄は苦しい、人は罪を償う。

悪魔は悪い、罪がある。

神は楽、天国に居る。

愛は善悪ではない、普通。


法は平等、三帰五戒は結界

触らぬ神に祟りなし

愛があると幸せを祈る

人を呪わば穴二つ


泣ければ楽。

遊ぶと楽しい。

悟れば分かる。

眠ると治る。


みんないるおれがいる。

楽をさせるのが愛。

俺も成仏を祈る。


© 2022 後藤広一